[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
尾家産業 総会でのお土産は、東証・大証1部上場記念の図書カード(1000円)。株主優待は500円の図書カードが郵送されてきました。
帝人 特殊繊維のボディタオル(1千円位のものでしょうか。。。ひょっとすると、100円ショップでも買えるようなもので、二つで、210円といったあたりかもしれません。。。) 去年は、特殊繊維の布巾だったように思いますが、あの繊維はナカナカのものでした。
丸紅 ラコステのタオルと靴下のセット。500円~1000円程度でしょうか。。。去年は靴下のセットだったと思います。私にとっては、コーナンで売っている五本指の軍足のほうが、使い勝手がいいように思います。まぁ、バザー行きでしょう。
川島織物 クッキーと西陣織の敷物 織物は高級感のあるものでした。3千円くらいに見えますが、原価はかなり安いかもしれません。サンドイッチ、おすしなどの軽食の出た懇親会がありました。懇親会は、どこも、料理に群がるオバハン軍団の修羅場と化しますが、頑張って、サンドイッチを食べてきました。
ワタベウエディング 「するっと関西」の1千円分のカード。総会後の説明会で、オレンジジュースが出ました。
総会の中身については、それぞれの企業、いろいろあり、今後の投資の一助とさせていただくのですが、余談めいた話の中から、業界のこととかが、垣間見れたり、社長や社員の様子なども、行ってみて、分かることも多く、来年もぜひいろいろな総会に出かけてみたいと思っています。
2004/7/2
昨日のオズは、見るのを忘れてしまいました。日経CNBCで、WBSの再放送を見てしまい、あと、ビデオで、マーケットラップを見たりで、金曜の夜はふけていきました。。。
2004/5/21
2004.05.20. 18:57 (Thu) 株式相場は、下げトレンドに転換してしまったのでしょうか。。。なかなか難しいところだと思ったりしています。。 2004.05.15. 17:22 (Sat) Yahoo!掲示板 ホーム > エンターテインメント > テレビ > ジャンル > ドラマ > 海外ドラマ > 全般 > OZ/オズ アデビシ 書き子がないので、あげておきます。 アデビシは、サイードに、ビデオテープを渡したのは、忠誠を確かめるためと言っていたように思いますが、極悪人にも、そういうセンチメンタルな側面があるというようなそんなメッセージだったのでしょうか。。。 神に選ばれない場合は、どうすればいいのかという、ケラーとシスターの会話も、一回目、見たときは見過ごしましたが、今回は印象深く思いました。。。 2004.05.12. 17:28 (Wed) ホーム > ビジネスと経済 > ビジネス倫理と企業責任 > 株主総会の実態 http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=552018652&tid=3tbcgam2qa4nbcbbv&sid=552018652&mid=58 株主総会雑感 2004/ 5/ 5 21:30 メッセージ: 58 / 62 投稿者: pycachuu (36歳/大阪府天神橋筋...) 当方は、株好きの一般人なのですが、ここ数年、いろいろな会社の総会に出席していますが、質問するのは、普通の人が多いように思います。 労組関連とか、OBとかの株主とかで、経営陣と激しく対立していた総会や、一般のおばさんとか、おじいさんが、わけのわからない質問を延々と繰り返した総会とかも、ありましたが、大半は、会社に好意的な質問や、投資家の視点に立った質問で、しゃんしゃんと終わる感じが多く、お土産をもらって、ありがとうさんという感じです。 総会で貰ったお土産のリストなんかを作っているページもあったりして、リンク先に加えております。 2004.05.12. 17:26 (Wed) こんなところに、日記のページがあったとは。。。 lycosプロフィールからの引継ぎだったのかもしれません。。。 とりあえず、最近、Yahoo!掲示板に書き込んだのをまとめておきます。 ホーム > ビジネスと経済 > 小規模事業 > 起業 > 今すぐにでも仕事を始められる体制の方集合 http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1835991&tid=baa3a49a40a4ka4ga4bbbebbva4rbboa4aa4ia4la4kbnc0a9a4njfdbd89g&sid=1835991&mid=630 近未来通信 2004/ 5/ 7 21:19 メッセージ: 630 / 631 投稿者: pycachuu (36歳/大阪府天神橋筋...) 近未来通信で、検索してたどり着きました。 近未来通信のテレビのコマーシャルを見ていると、ゆとりのある生活とか何とか言って、投資するだけで、あとは営業活動もいらず、犬と海辺を散歩したりしていられるというようなイメージをいだいていしまいますが、やはり、詐欺のようなものでしたか。。。
ところで、今回も、掲示板への書き込みをまとめておきます。
Yahoo!掲示板: 7881 (ニッソー)
今から、買うのは?
2004年5月12日 午後 6時42分
当方は、ニッソーと同じく、JQ上場廃止が決まった信貴造船所(7052) のホールダーです。ニッソーも、売り買い少なく、相場が煮詰まってきておりますが、信貴造船所も同じような感じでなのでしょうか。。。信貴造船所は、ニッソーと同じく、一見、無配のボロ会社ですが、財務状況は良好で、上場廃止後は、単なる町工場として、会社存続の可能性が極めて高いと思われましたので、まぁ、何かの記念になるのではないかと、少々拾って、一部、利食い、一部は、いまだホールドしています。
ニッソーは、倒産の可能性が高いと思って買わなかったのですが、ニッソーには、株主優待があるので、上場廃止後も、株主優待が存続するのなら、今更ながら、買っておけばよかったと思い直したりしています。
信貴造船所の場合、無配が続けば、会社が、存続したとしても、株券は単なる紙くずと、変わらないとも言えますが、ニッソーは、会社が存続し、株主優待がもらえるのならば、こちらも、拾っておいても、面白いのではないかと思ったりしているのですが、ホールダーの皆様は、いかがお考えでしょうか?
でも、上場廃止前に、吹き上がるのは、信貴造船所だと思いますが。。。(現在、情報を調査中です!!)
Yahoo!掲示板: 7410(横浜鋼業)
同じく上場廃止をまぬがれた國際電設は?
2004年5月12日 午後 6時57分
時価総額5億円基準に抵触するとかで、上場廃止が云々されていた頃が懐かしい限りですが、同じく、上場廃止を免れた銘柄に國際電設(1953)はいかがなものでしょうか?
横浜鋼業と違って、まだまだ、まったく不人気な銘柄ですが、横浜鋼業の上値を追うよりも・・・という気がしてならないのですが。。。。
ビジネスと経済 > ビジネス倫理と企業責任 > 株主総会の実態
株主総会雑感
2004/ 5/ 5 21:30
当方は、株好きの一般人なのですが、ここ数年、いろいろな会社の総会に出席していますが、質問するのは、普通の人が多いように思います。
労組関連とか、OBとかの株主とかで、経営陣と激しく対立していた総会や、一般のおばさんとか、おじいさんが、わけのわからない質問を延々と繰り返した総会とかも、ありましたが、大半は、会社に好意的な質問や、投資家の視点に立った質問で、しゃんしゃんと終わる感じが多く、お土産をもらって、ありがとうさんという感じです。
総会で貰ったお土産のリストなんかを作っているページもあったりして、リンク先に加えております。
ビジネスと経済 > 小規模事業 > 起業 > 今すぐにでも仕事を始められる体制の方集合
近未来通信
2004/ 5/ 7 21:19
近未来通信で、検索してたどり着きました。
近未来通信のテレビのコマーシャルを見ていると、ゆとりのある生活とか何とか言って、投資するだけで、あとは営業活動もいらず、犬と海辺を散歩したりしていられるというようなイメージをいだいていしまいますが、やはり、詐欺のようなものでしたか。。。
2004/5/12
Yahoo!掲示板: 7052(信貴造船所)
海上保安庁の特殊艇受注!! 2004/ 4/24 17:05
海上保安庁の特殊艇を受注!!とかいう、材料でもあれば良いのですが、ずっと、待望のみという感じで、残念です。
でも、上場廃止に向けて、どんどん相場が煮詰まってきているように思います。
誰かが、ちょっとでも、買い注文を出すと、すぐに火柱が吹くような気がしてなりません。
どなたか、買い上がって下さい!!
Yahoo!掲示板: 1953(國際電設)
ご購入の御礼 2004/ 4/24 17:14
最近、再び、閑散としてきておりますが、当社株式をご購入下さったとの事、社長になりかわりまして、厚く御礼申し上げます。
売り板、買い板ともに厚くありませんので、少額の資金で、上げ下げ自由に玩具に出来るかと存じます。
もし、ご購入の資金に余裕がおありでしたら、7052 信貴造船所の方も、宜しくお願い申し上げます。こちらの方が、相場が煮詰まり、火柱が吹きそうな状態かと存じます。
Yahoo!掲示板 > オンライントレーディング > 北陸の株軍団
信貴造船 2004年4月24日 午後 5時42分
はじめまして。突然の割り込み、お許し下さい。
信貴造船所、まだまだ整理ポストでがんばっています。
もうすぐ、火柱が吹きそうな予感が。。。
資金に余裕がございましたら、ぜひ、ご購入下さい。
売り板、買い板ともに薄いので、上げ下げ、自由にお遊びいたあけるかと存じます。
Yahoo!掲示板 > 全般 > 株式雑談トピ
信貴造船 2004年4月24日 午後 5時50分
ご無沙汰しています。信貴造船、相変わらず、がんばっておられるようですが、当方、まだ持続でいます。ではまた。。。
Yahoo!掲示板 海外ドラマ > 全般 > OZ/オズ
殺人衝動 2004/ 4/24 16:54
昨日のオズでは、殺人衝動に突き動かされるリバドー、なんとなく、わかるような、わからんような。。。
あと、シリルがネイサン先生に、ライアンは本当は良いやつなんだと語るシーンが印象に残っています。でも、やっぱり、悪い奴なんでしょうが、ちょっぴり共感的に見てしまいます。。。
オズを見初めて、二周目になったのですが、一回目と二回目、少し印象が違うところがあったりもしています。
>OZ/オズのサイト
2004/ 4/ 3 16:09
オズのサイト、早速拝見しました。ちょっとだけ、回ってみて、簡単なリンク集を作ってみたのですが、他にも、オズ関連のページとか、あるでしょうか?
本当に色々なページがあるようで、オズの見方、というか楽しみ方というかも、実に様々ですね。。。
http://www.geocities.jp/web_world_japan/oz/
(19) リンク集なのですが。。。 名前:ぴかちゅ~ 2004年04月03日(土) 16:18 /HP yahooの掲示板からたどり着きました。
囚人番号付の解説とか、既存のファンのページとは、また、違っていて、興味深く、拝見しました。
簡単なリンク集を作ってみたのですが、他にも、オズ関連のページとか、あるでしょうか?
http://fc2bbs.com/bbs?action=reply&uid=28221&tid=2296822
はじめまして - ぴかちゅ~ -2004-04-03 16:39:23
オズ・ジャパンさんのページからたどり着きました。オズ関連、実に、様々なものがあるようで、興味深く、拝見しています。
簡単なリンク集を作ってみたのですが、他にも、オズ関連のページとか、あるでしょうか? 遅くなるかもしれませんが、また、お邪魔したいと思っていますの、お奨めのページとかあれば、よろしくお願いします。かってな書き込みお許しくださいませ。
http://www.style-21.com/bbs/kotaemon/index.html
はじめまして
はじめまして。囚人の紹介など、実に興味深く、拝見させて頂いております。
ところで、オズ関連のページ、実に様々なものがあるようですので、簡単なリンク集を作ってみたのですが、他にも、お奨めのページとかございませんでしょうか? 遅くなるかもしれませんが、また、お邪魔したいと思っていますので、もし、何かありましたら、よろしくお願い出来れば幸いです。勝手な書き込み、お許しくださいませ。ますますのご発展お祈りしております。
ぴかちゅ~ +[URL]+.. 2004/04/03(土) 16:43 [1563]
http://www.tvgroove.com/oz/ozbbs/ozbbs.cgi
102] オズ関連のページのリンク集 投稿者:ぴかちゅ~ 投稿日:2004/04/03(Sat) 16:45:53
はじめまして!! オズ関連のページ、実に様々なものがあるようですので、簡単なリンク集を作ってみました。他にも関連のページとかあれば、ぜひ、ご連絡ください。よろしくお願いします。勝手な書き込み、お許しください。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Kaede/2930/geobook.html
ぴかちゅ~ - 04/04/03 16:55:45
久しぶりの書き込みです!! オズ関連のページ、文明批評に踏み込んだものから、番組内容の忠実な紹介もあれば、同性愛ものもあり、実に様々なものがあるようで、興味深く思っております。 そこで、簡単なリンク集を作ってみたのですが、他にも関連のページとかあれば、ぜひ、よろしくお願いします。
http://210.159.192.209/983230/bbs_tree
270 リンク集を作ってみたのですが。。。 ぴかちゅ~ 2004/04/03 17:02
はじめまして!! オズ関連で検索していて、たどり着きました。
色々なページを見ながら来ますと、実に様々な楽しみ方があるものだと改めて思っています。
あまり関係がないかもしれませんが、簡単なリンク集を作ってみたので、さっそくリンクさせて頂きました。もし、他にもオズに関連したページとかで、お奨めのところがあれば、ぜひ、よろしくお願いしたいと思ったりしています。突然の勝手な書き込み、お許しくださいませ。
ライコスが消滅して、私の日記も消えてしまったのですが、
北浜流一郎氏のクラブ
3年倍増! 株高倶楽部 北浜/Lycosクラブも、リンクが切れてしまいました。
以前は時々アクセスして、「秘密の小部屋」氏の投稿を読むのを楽しみにしていたのですが、どこかに移転してくれていたのなら嬉しいのですが。。。
なかなか味のある投稿に見られる、投資法とか、人柄には、なんとなく憧憬を抱いておりました。
ああいう、ゆったりした投資家生活が送れたらいいのにと思うことしきりです。
億万長魂のページも消滅してしまったようで残念です。
時代は移り変わっていくのでしょうか。。。
Yahoo掲示板への投稿、どこに投稿したか忘れる前に、メモしておきます。
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=m&board=1834796&tid=3tbc0bba8cla5ha5t&sid=1834796&mid=10246
tenjinshougun様へ 信貴造船の件です 2004/ 2/20 19:57
はじめまして。突然の割り込みお許しください。「信貴造船」で検索して、たどり着きました。
数日前より、信貴造船、動意づいてきましたが、何かあったのかご存知ないでしょうか?
当方、上場廃止決定後、記念に1000株仕込んだのですが、記念品として持ちつづけようか、それとも、会社に、一株純資産で引き取ってもらおうかとか、考えていました。
とはいえ、なんだか不安になってきて、50円以下に売り込まれたら、びびって投げようかと思っていた矢先、急に動意づいたので、ほっとしています。
財務内容とか良いようですが、やっぱり将来性ないのかなぁ。。。もうちょっと上がれば、売ってしまうかもしれませんが。。。
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=m&board=1834796&tid=3tbc0bba8cla5ha5t&sid=1834796&mid=10293
信貴造船 2004/ 2/22 0:09
お返事有り難うございました。
>信貴造船の場合は上場廃止後も株式買取や会社整理(清算)の類は無しで細々と営業を続けるのではないでしょうか。
やっぱり、普通の「町工場」みたいになってしまうのでしょうね。。。
>とりあえず今回は98円で一旦処分しましたが、吉と出るか凶と出るかは全く不明です(何せ平均72円で2枚買って68円で1枚処分している体たらく)。当然買戻しは狙っております
おめでとうございます。再び、売り込まれたら、当方も買い増ししたい気がしています。売りそびれて、非上場の「町工場」の株主になってしまっても、面白いような気もしてきました。
a_toshio2 様
レス、有り難うございました。吉野屋のカレー丼、食べてきました。株主優待が紙屑になるのではと心配していましたが、差額を払うと、使えるようになって、ほっとしています。
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=m&board=1007052&tid=bfae5aeba4aa5bdj&sid=1007052&mid=26
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=m&board=1001788&tid=bb0el9a96hbcr&sid=1001788&mid=19
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=m&board=1001953&tid=ta2baddeec0df&sid=1001953&mid=25
2004/3/13
当方、トレンドという考え方は、後講釈に過ぎず、どうも、うそ臭いと思っています。たとえば、現在、上昇トレンドにあり、その押し目をつけていると考えられる銘柄もあれば、下降トレンドに入ったと考えられる銘柄もありますが、再び、全体に大きな買いが入れば、かなりの銘柄が上に抜け、上昇トレンドの押し目だったと、後講釈できますし、このまま、ずるずると、下げていけば、下降トレンドへの転換だったとか、後講釈されます。
後講釈といえば、昨年春の大底圏は、まさに下降トレンドの中にありましたが、あそこで目一杯買っておいて、上昇トレンドの真っ只中の秋頃に売れば大儲けだったということができますが、このように書くと、トレンドへの逆張りの方が、うそ臭い後講釈という気もしてきます。でも、トレンドなんて、どっちだって、いいような気がするのです。今が、上昇トレンドの押し目なのか、下降トレンドへの転換点なのか。。。。どっちに転んでも、いいようにしておく必要があることだけは確かでしょう。。。
金融監督庁の再検査がUFJに入って、外資に身売りする可能性があるとか、ないとか。。。潰れるのなら、大和・富士・さくら、合併後なら、りそな、みずほと思っておりましたが、アメリカ贔屓の大臣のこと、引き取り手の外資を思いやって、りそな、みずほよりも、美味しそうなUFJなんて、ことでもないでしょうが、気になる問題ではあります。とはいえ、銀行の窓口に行ったりすると、お役所以上にお役所的で、きちんと法的整理して、出直してもらったほうがすっきりするような気がします。
話は変わりますが、Internet Archiveって、すごいですね。lycosが消滅して、私の日記が消えてしまったと悲しんでいましたが、Internet Archiveに保存されていました。消したくても消せない過去だとも言えるのかもしれませんが、残っていて、うれしい気がしています。今まで、リンクしていて、消滅してしまったページの中で、Internet Archiveに残っているところもあり、もう一度、リンクしなおした息もしています。Internet Archiveからも消えてしまったページは、自分で保存でもしていないと、もう二度と見ることができないと思うと寂しい限りです。
2004/2/7
株主総会で貰えるお土産情報のデータを集めたページがあるようで、今回初めて見ることができました。なかなかのの充実ぶりに驚くばかりでしたが、データの空白も多いようですので、さっそくですが、当方も、情報提供をしてきました。以下はそのデータですが、備忘録として掲載しておきます。
2002年の住金の総会で、何もお土産が貰えなかったことは、以前、日記で書いたと思いますが、その時は、少し遅れたために何も貰えなかったのかと思っていましたが、前掲ページのデータでも、お土産はなかったとのことでしたので、すっきりしました。
本年、行った総会の中では、「りそな」で何も貰えず、業績不振で仕方がないかと思いつつも、やはり残念に思われました。以前は、総会へ行くと、必ずお土産は貰えるものと思っていたのですが、何も貰えない所も少々あるのだと、改めて認識できました。今後の株式購入、総会参加の際の資料にしようと思っています。
川島織物 2002年 土産はホテルのお菓子1000円程度? 総会後、軽食の懇親会あり。 2003年は懇親会なし。 帝人 2003年 自社製特殊繊維のフキン 500円程度? オーミケンシ 2002年 自社製備長炭入り繊維のタオル、シャンプーなど 1000円程度? 堀場製作所 2001年 洗濯物入れ?のバスケット 2000円程度 日本電産 2003年 ホテルのお菓子 1000円程度 総会後、懇親会。サンドイッチなどの軽食(リーガロイヤルホテル)。2001年も同じ。2002年は参加せず。 コーナン商事 2003年 プライベートブランドのテレビの音声が聞けるラジオ 1500円程度? 2001年? 象印の魔法瓶 1500円程度 丸紅 2003年 紳士靴下 800円程度 りそなHD 2003年 なし 日栄(現ロプロ) 2000年? バーバリーのタオル 2000円程度 良品計画 2001年? 自社製の化粧品セット 1000円程度→ @株式優待 @株主総会
移転先 @株式優待 @株主総会
2003/12/5
旧ページ
ぴかちゅ~の株式☆透視☆日記 (Internet Archiveにて発見!! 全部ではありませんが、当時のまま、保存されていました!!)
ぴかちゅ~の大冒険